2010.10.12 Tuesday
Aroma Bath
涼しくなって、バスタイムが心地よい季節になりました。
今夏は暑かったので短時間のシャワーで済ませてしまうことがほとんど。
そのせいでしょうか?
夏の疲れがちょっと残ってしまっていたようです。
秋になって久しぶりにアロマバスを復活させたら、なんとなんと気持ちのいいこと。
「ふぅ〜〜。いい香り〜。気持ちいい〜。じわじわ〜。」
やっぱり、一日の終わりはこれですね!

私は、その日の気分や体の状態によって、エッセンシャルオイルを選び、何種かを
合わせて5滴、天然塩に混ぜ合わせ、浴槽に入れて溶かしてから入浴します。
天然塩は重層に変えてもOK。お湯がやわらかくなります。
たとえば・・・
グレープフルーツ2滴+ゼラニウム3滴→発汗を促し、リンパの流れをよくするために。
ラベンダー3滴+オレンジ2滴→心地よい眠りのために。
ブレンドレシピは無限にあって、組み合わせをその都度変える楽しみもありますが、
季節の変わり目のこの時期、Maduのオリジナルブレンドの中にもお勧めがあります。
<Balance> 5ml ¥1,575
心とからだのバランスをとりたいときに。
ゼラニウムローズやベルガモットが不安を和らげ、気持を明るく高揚させてくれます。
ローズウッドがストレスや緊張を和らげ、穏やかな気分に導いてくれます。
女性らしさを求めたい時に最適な華やかな香りです。
たとえば、こんなブレンドはいかがでしょう。
お湯に浸かる直前に、あらかじめ作っておいたエッセンシャルオイル入りの天然塩を
大さじ1杯ほど入れて、軽くかき回して、肩までつかって、目を閉じて・・・
鼻から大きく息を吸って、口からフーーッと吐き出すのを、何度か繰り返します。
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふぅ〜〜・・・・・・・・
・・・・・・・・・じわじわ〜・・・・・・・・・・・・・・
とっても幸せな気分になりますので、ぜひお試しいただけたら・・・と、思っています。
written by M.S.
*ミニグラスジャー 口径4.5×高さ8.5cm ¥367
*エッセンシャルオイルはこの他にも多数お取り扱いがありますので、ぜひ店頭で
手にとってみてください。
| Aromatherapy | 20:21 | - | - |